【Apex】一括insertや一括updateでエラーレコードを特定する。データローダと同じ挙動を実現。
Apex開発でクセがあるのがガバナ制限。そのガバナを回避するために、insertやupdateなどのDMLは一括で発行するように書くのが定石です。 List<Account> accList = [SELEC […]
【Salesforce】選択リストが見切れる場合の応急処置
小ネタです。 Salesforceを使っていると選択リストが見切れる場合があります。自分のPC環境だけなのかな、と思っていたのですが他の人も同じことを言っていたのでSalesforceあるあるなんだと思います。ちなみに私 […]
【Salesforce】スケジュールが近づいてきたらメールを送る。タイムトリガを使ってみる。
例えば、カレンダーに登録した行動の開始日時が近づいてきたときに、その行動の所有者に「スケジュールが近づいてきたよ!」と通知したい。こんなニーズあると思います。 Salesforceではそんな時、どうやってやればよいのかな […]
クラウドソーシングで稼ぐのは難しい!新規利用者は信用をつくるまでの道のりが長い。
Youtubeを見ていると、最近ホリエモンがよくクラウドワークスという単語を出します。堀江さんはクラウドソーシングに対してポジティブな意見を持っていて、安月給のサラリーマンにしがみつくよりも、クラウドソーシングとかを上手 […]
【Apex】Javaのプロパティファイルみたいに定数を外出しする方法
コードの中に設定情報などをベタ書きしてしまうと、その情報が変わった際にコードの書き換えはもちろん、コンパイルや再リリースが発生してしまいます。 今回Apexクラスの改修依頼を受けたのですが、エラーが発生した際に管理者宛て […]
【Salesforce】SOQLでTrimとかReplaceできる?
SOQLでTrimとかReplaceは使えるか?こんな感じのイメージです。 SELECT Id ,Name FROM Account WHERE TRIM(Name) = 'GenePoint' 結論:出来ない(現時点で […]
【Apex】SOQLのWHERE句でレコードタイプ名を指定する方法
Salesforceデベロッパーには当たり前の話なのかもしれないですが、SOQLのWHERE句でレコードタイプ名での絞り込みを行う方法を発見しました。今まではレコードタイプIdで絞り込んでいましたが、レコードタイプ名でも […]
【Salesforce】データローダバッチが起動しない
この前まで動いていたデータローダバッチが起動しない! という事象が起きました。なんとか自力で解決したのですが、備忘録として解決までのプロセスを書き留めておこうと思います。同じ事象に悩んでいて解決の糸口を探している人に対し […]