【Salesforce】Visual Studio Code上でSOQLの実行
VSCodeでもSOQLの実行ができるみたいですね。
Salesforce 開発での Visual Studio Code の使用
VSCodeのエディタで範囲選択したSOQLを実行できるとのこと。
例えばApexクラスに書いたSOQLを選択した状態で

コマンドパレットを開いて SFDX: 現在選択されているテキストを使用して SOQL クエリを実行 をクリック

次にREST API でクエリを実行 をクリック

出力コンソール上に取得結果が表示される。

ただ余計な情報が入っていたりすると実行時にエラーになってしまう。例えば下記のようにコメントが入っていたりするとダメ。
SELECT |
あとはバインド変数が使われている場合などもダメですね。
SELECT Id, Name FROM Account WHERE Id = :strId |
別にApexクラス上に書かれたSOQLを範囲選択する必要はないので、例えば新規ファイルを作って一時的に書いたSOQLを実行しても良い。

そのファイルに名前をつけて保存しておけば再利用することもできる。ちなみに、標準テンプレートでプロジェクトを作成するとscript/soqlフォルダが予め用意されているので、自分はここに保存して使っている。
あとはー、もっと単純に、何も選択してない時はコマンドパレットに直接SOQLを打つこともできるみたい。

